XL1200 chopper
車両のパーツはブラックを選び、ストックパーツはブラックで引き締め、
それに合わせたキャンディーオレンジは深みのあるオレンジを調色して全体のカラーリングをまとめました。
タンクのハーレーの文字はオーナー要望のポップな書体を選び
ロックな要素も取り入れたく、両立できる要素が取り入れられた書体です。
吸排気のキャブはS&S。それに合わせて製作したターンアウトマフラー。
仲間たちのビックツインに食らいつけるように製作。
オーナーも驚きの速さ
全体のバランス、パーツチョイスは、オーナーの希望を聞き、それをふまえて製作。
ハンドルは市販の商品で幅を詰めてナローにしました。
ハンドル上にパーツを出したくないとオーナーご希望だったので、ミラーを吊り下げで取り付けました。
メーターは車体色に合わせて、遊び心でレッドの文字盤の物をチョイス
シートはヴィンテージな雰囲気でワンオフ製作
シングルシートにも見えてタンデムもできる事がオーナーのご希望で、
タンデムもできる絶妙なバランスなシートです。
フェンダーのカラーリングもタンクとの一体感をだすためタンクと同じカラーリングで配色
テールランプは乗りやすさも重視し、サイドではなくフェンダーにスパルトを取り付け
ワンオフタンク、ワンオフシート、ワンオフマフラー
フェンダーは長さをカットし、後はストックパーツの良さを活かして製作したスポーツスターです。