???
MSトヨペットクラウンの事故車の修理を進めています。
古い車両だと部品がありません。
ないのでなんとか全力で探します。
しかし出てきた部品の状態は良くありません。
でも形があるだけましなので修理して使います。
ウィンカーの本体から線が出ていません。
穴の奥を覗くと線があります。
前のオーナーが切ったのではなく
引きちぎったかブチ切れていました。
もっと線を残して切ってくれれば
ばらしなしで使えたのに・・・。
次はラジエーターの取り付けです。
このMSトヨペットクラウンはエンジンを乗せ替えしてあるので
車種不明ラジエーターが取り付いています。
今回は乗せ替えしてあるマークⅡのエンジンのラジエーターを使うことに。
取り付けようとしたら
シュラウドがあいません。
予算の限度もあるのであり物を加工して使いました。
事故して!
古くて!
原動機変更の改造!
苦労の連続です。なかなかすんなり前に進めません。
でもやっと目処がつきそうです。