XS650 FULL HOUSE
この車両はコンパクトスピードチョッパーがコンセプト。
リアサスマウントを1インチ前に持っていくことで
サスの傾き角度が寝るので、リジッドのようなラインに。
フロントは2インチつめて、さらにコンパクト化。
フロントをつめて、サス受けを替えることでコンパクトでローダウンなイメージどおりなチョッパーに。
スピードを出すための心臓部エンジン自体はストックの650ccで。
そして排気を抜けのいいアメ車のマフラーを加工して装着。
しっかりしており排気音も低音で性能と音質を両立。
吸気はTMキャブを装着。
エアーフィルターはメンテナンス性と性能を考えてK&Nを装着。
FRPタンクはキャンディーレッドのつや消しに。
ロゴはFULL HOUSEのコードネームをペイント。反対側はアンブのロゴの狼をペイント。
シートは本皮サドルをワンオフで製作。
ナローなドラッグバーにドリルドで製作。
短めのフェンダーからでたタイヤはAVON MK2。
リアブレーキは320φローターにヴィンテージブレンボで。
トルクロッドもドリルド。フロントブレーキはダブルディスク。
左右に張り出した2気筒エンジンでナローなフロント廻りを強調。
その他はマットブラックでメカニカルに。
スピード感のあるデザインだけでなく機能的にもスピードが出る仕様。
フレームを前後つめることでホイールベースがショートになり、旋回性がよく、
女性でも取り扱いが容易です。