GX400 AN-BUstyle
フレームのエンド部分をループ加工しただけの車両にアンブ汎用パーツのロケットカウル・タンク・リアカウルを使って
足廻り変更で製作。
足廻りフロントは18インチホイールにフローティングダブルディスクに
APブレーキキャリパーを装着。
タイヤはAVONべノムリアは150サイズのAVONべノム
装着したハイグリップタイヤに合わせてリアブレーキもAPを装着。
リアタイヤから少し前に左右に張り出すマフラーはステンレスでワンオフで製作
リアカウルはアンブ汎用リアカウルTYPE1を加工して使用。
シートもこだわりの黒の本皮を使うことで使うにつれて自分の体の形に合い
茶色く味がでてきて雰囲気がよくなります。後ろのシートカウルは脱着可能です。
タンクはAN-BU汎用FRPタンクTYPE1。
アンブのFRP汎用タンクは全て熱、振動、外からの衝撃に強いカーボンマフラーなどを作る時に使う材料を使っています。
時速150kmで空中を50m飛ばされてやっと割れるくらい丈夫です。
金属タンクならくしゃくしゃになっていたと思います。
フロントカウルはAN-BU汎用ロケットカウルTYPE1。ナローなカウルには、戦闘機のノーズアートみたいに
思いのままに文字をペイント。
カウルの中のコックピットはレーシーに油温計と回転計のみを
ライダーから見やすく角度をつけて装着。
全てのパーツをうまく使って全体的にまとまってバランスよく使う材料パーツにもこだわり軽量化
これは私の今は形なき事故前のバイク。
排気量デカくしたら速いのはあたりまえ。
400ccのままで段付ヘッドにノーマルキャブMAX REV14000rpm!黒い鉛球 弾丸BALLE!